Hirai Takayuki

3-7 要素内の応力度の図形表示

3-7 要素内の応力度の図形表示

指定された位置における変位と応力度を計算し、フォルダの中のファイルSDに書き込み、主応力度を図形表示する。

1)パソコンをWindowsで起動し、ハ-ドディスク上に自分の作業用に作成したフォルダ(ここでは hirai )の窓を開く。

2)フォルダ hirai に節点の変位と節点力の計算結果のファイルをコピ-し、その名前をR1とする。

3)フォルダ hirai に3-6-2項で説明した位置指定デ-タのファイルをコピ-し、そのファイルの名前をD1とする。ただし、位置の指定をキ-ボ-ドから行う場合は、ここは必要ない。

4)フォルダ hirai の窓の中のF2DR2.EXEのアイコンをダブルクリックする。

5)画面に新しい窓が開き、表3-11のような表示が上から順に出る。このときアンダーラインを付けた数値の箇所に、?マークが出て表示が一時停止するので、次のア)~サ)の説明のように図形表示する内容に合った数値をキ-ボ-ドで入力する。

表3-11のアンダーラインの数値は、キ-ボ-ドから要素3と4の内部で位置を指定し、変位と応力度を計算し主応力度を図形表示した場合を示している。

ア)応力度を図形表示するときの縮尺の値。

イ)ファイルD1から座標を読み込む場合   1

キ-ボ-ドから座標を入力する場合    2

2を入力した場合は、ウ)~サ)に従い座標を入力する。

ウ)指定する位置のある要素の番号。

エ)要素の番号または8100、8010、8000 のどれかを入れる。

要素の番号のとき:ウ)の要素からこの要素まで順番に、図3-7の(イ)の3×3の格子点を指定する。

8100のとき :図3-7の(ロ)のξ軸に平行な線上の5点を指定する。

8010のとき :図3-7の(ロ)のη軸に平行な線上の5点を指定する。

8000のとき :図3-7の(ハ)の1点を指定する。

オ)ウ)と同じ。

カ)エ)と同じ。

キ)η軸に平行な線のξ座標を入れる。

ク)ウ)と同じ。

ケ)エ)と同じ。

コ)キ)と同じ。

サ)デ-タの終わりを示すために99999を入れる。

なお、エ)、カ)、コ)で8000を入れた場合は、その次に指定する1点のξ座標とη座標を入力する指示が出るので、それらの座標を入れる。

6)入力した位置の変位と応力度を計算し、窓に表示し、フォルダの中のファイルSDに出力する。

表3-12はファイルSDに出力したデータで、各行が1つの点の位置における次の値を表している。

属する要素の番号、X座標、Y座標、X方向変位、Y方向変位、最大主応力度、最小主応力度、最大せん断応力度、最大主応力度の作用方向、X方向垂直応力度、Y方向垂直応力度、XYせん断応力度

7)応力度と変位の計算結果の表示が終わると、主応力度について図3-8のように図形表示する。図形が見にくい場合は、表3-11のア)の所の縮尺の値を変えてやり直す。

図形表示の意味は次のようである。

黒線    要素の形状

緑線    圧縮応力度

赤線    引張応力度

青線    引張の外向き矢印と、圧縮の内向き矢印

縮尺    左上のL型の各辺と同じ長さにおける値

8)図形はファイルAAA.BMPに収納され、十数分間表示されると消える。またQのキ-を押すと消える。図形を再び表示するときは、フォルダ(ここではhirai)のAAA.BMPのアイコンをダブルクリックする。

 

表3-11 応力度図形表示プログラムF2DR2.EXEを作動させたときに窓に出る表示。

アンダーラインの数値はキ-ボ-ドから入力。ただしア)~サ)の文字は表示されない。

DRAW STRESS ON POINTS

SCALE OF STRESS = ? 0.4                            ア)

(ここで、計算デ-タが表示される)

CHOOSE THE WAY OF INPUTTING POINT COORDINATE,

FILE D1                      WAY = 1

KEY BOARD                    WAY = 2

WAY = ? 2                                    イ)

INPUT STRESS CALCULATION POINT COORDINATE FROM KEY BOARD;

MOU1 = ELEMENT NUMBER

MOU2 = 8010; ON A LINE PARALLEL TO XI-AXIS

= 8100; ON A LINE PARALLEL TO EAT-AXIS

= 8000; ON A POINT

= ELEMENT NUMBER; ON MESH IN MOU1-MOU2 ELEMENT

END ;  MOU1 = 99999

 

MOU1 = ? 3                                   ウ)

MOU2 = ? 3                                   エ)

(ウ、エが消える)

MOU1 = ? 4                                   オ)

MOU2 = ? 8100                                カ)

INPUT XI-COORDINATE OF LINE = ? 0.0                     キ)

(オ~キが消える)

MOU1 = ? 4                                   ク)

MOU2 = ? 8100                                ケ)

INPUT XI-COORDINATE OF LINE = ? 1.0                     コ)

(ク~コが消える)

MOU1 = ? 99999                               サ)

3_7_1

図3-8 モデル301の要素3と4の主応力度の図形表示

表3-12 モデル301の要素内の変位と応力度の計算結果のファイルSD

MODEL TITLE    =   301

H1 = MAXIMUM PRINCIPAL STRESS

H2 = MINIMUM PRINCIPAL STRESS

H3 = MAXIMUM SHEARING STRESS

ANGLE = DIRECTION OF THE PRINCIPAL STRESS H1

ELEMENT COORDINATE X-Y DISPLACEMENT X-Y PRINCIPAL STRESS H1-H2-H3 ANGLE NORMAL STRESS X-Y  SHEARING STRESS XY

3   0  270   .337994   7.28241E-02  41.0529    -6.54594   23.7994   75.2514  -3.46105   37.968    11.7184

3   0  310   .443531   7.81941E-02  21.1832    -2.03236   11.6078   78.122   -1.04883   20.1997   4.67609

3   0  350   .552187   8.02457E-02  6.40933    -2.42757   4.41845   48.0635   1.51928   2.46247   4.39321

3  30  270    .336708  -1.74939E-03  13.5242   -13.0232  13.2737   60.089    -6.42203   6.92305   11.4747

3  30  310   .443284   -8.1021E-04   8.03687    -3.54453   5.7907   46.347    1.97398   2.51836    5.7843

3  30  350   .553   -9.77185E-04   13.5701   -4.89996   9.23502   23.9547   10.5253   -1.85522    6.85318

3  60  270  .335865   -7.71745E-02  -1.45337  -29.1146  13.8306   31.2399   -8.89337  -21.6746    12.2656

3  60  310   .443932   -8.02389E-02  8.45436    -15.684   12.0692   20.5284   5.48605   -12.7156  7.92711

3  60  350   .555159   -8.21973E-02  23.8977   -7.60214   15.7499   20.5368   20.0211  -3.72554   10.3482

4 110  280   .353431   -.22542   -5.81472   -56.4793   25.3323   -76.3288   -53.6492   -8.6449   -11.6353

4 110  297.5 .405883   -.225321   -2.52773   -27.5683   12.5203  -73.3584   -25.5146   -4.58145  -6.87086

4 110  315   .458773   -.225341   3.53986   -2.74347   3.14166   -34.4213   1.53212   -.735736   -2.92989

4 110  332.5  .5121   -.22548   27.4924   2.89097   12.3007    .437908    27.491     2.89241      .18802

4 110  350   .565866   -.225737   52.4953   6.16956   23.1629   3.07678   52.3619    6.30302     2.48291

4 160  290   .372986   -.387607   1.66798   -61.3158   31.4919   -89.9842   -61.3158   1.66797   -.017341

4 160  305  .423955  -.386956  2.92506E-02  -30.3549  15.1921  87.7251   -30.307   -1.86244E-02   1.20514

4 160  320  .47501   -.386819   3.05354E-02  -2.89424   1.46239   33.2483   -.848646   -2.01506   1.34106

4 160  335   .526151   -.387197   27.0641   -4.32652   15.6953   .712745   27.0593   -4.32166   .390451

4 160  350   .577377   -.388089   53.4621   -6.98333   30.2227   -1.56192   53.4172   -6.93842   -1.64696

PAGETOP
Copyright © 平居 孝之 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.