Hirai Takayuki

2章 ソフトを使うのに必要なパソコン操作の基本

2-1 クリック

クリック    マウスを動かして画面の矢印を所定の位置に移動させた後にマウスの左のボタンを一度押してはなすこと

ダブルクリック マウスを動かして画面の矢印を所定の位置に移動させた後にマウスの左のボタンを一度押してはなす操作を短時間に二度続けて行うこと

 

2-2 フォルダの作成

パソコンのハ-ドディスクの中に、自分の使用するファイルを納める領域すなわちフォルダを作り、名前を付ける。フォルダは下記の1)~7)の操作で作成できる。ただしPC98パソコンの場合は、1)~7)で(C:)の所を(B:)とする。

1)Windowsでパソコンを起動させる。

2)各種のアイコン(小さな図形)が画面に表示されるので、マイコンピュ-タのアイコンをダブルクリックする。

3)マイコンピュ-タの窓(ウィンドウ表示のこと)が画面に出るので、窓の中の(C:)のアイコンをダブルクリックする。(C:)のアイコンはハ-ドディスクを表している。

4)ハ-ドディスク(C:)の窓が画面に出るので、窓の左上の ファイル の文字 をクリックする。

5)ファイル の文字の下に表示が出るので、その表示の中の 新規作成の文字へマウスの矢印を移動する。

6)ファイル の文字の下の表示の右に連なって表示が出るので、その表示の中の フォルダ の文字をクリックする。

7)ハ-ドディスク(C:)の窓の中に新しいフォルダのアイコンが表示されるので、それに適当な名前をキ-ボ-ドから入れる。ここでは hirai とキ-を押し、以下ではフォルダの名前を hirai とする。

 

2-3 ファイルのコピ-

3.5インチフロッピィディスクに入っているファイルを、自分のフォルダにコピ-する場合を例にする。ただしPC98パソコンの場合は、以下の1)~9)で(C:)を(B:)に、(A:)を(C:)とする。

1)Windowsでパソコンを起動させる。

2)各種のアイコン(小さな図形)が画面に表示されるので、画面左上のマイコンピュ-タのアイコンをダブルクリックする。

3)マイコンピュ-タの窓(ウィンドウ表示のこと)が画面に出るので、窓の中の(C:)のアイコンをダブルクリックする。(C:)のアイコンはハ-ドディスクを表している。

4)ハ-ドディスク(C:)の窓が画面に出るので、自分の作業領域のフォルダ(ここでは hirai )のアイコンをダブルクリックするとフォルダ hirai の窓が開く。

5)MO(またはフロッピィディスク)をディスクドライブに入れる。

6)マイコンピュ-タの窓中のリムーバルディスク(または 3.5インチFD )のアイコンをダブルクリックする。

7)ディスクドライブ(A:)の窓が開き、ディスクの中のファイルのアイコンが表示される。

8)ディスクドライブ(A:)の窓の中のコピ-するファイルのアイコンにマウスの矢印を移動し、マウスの右ボタンを押したままマウスの矢印をフォルダ hirai の窓の中に移動しマウスの右ボタンをはなす。

9)アイコンが矢印に連れてフォルダ hirai の中へ移動し、その横に出る表示の中から ここにコピ- の文字をクリックする。

 

2-4 ファイル名

コピ-の過程や、ディスク内容の表示などにおいて、ファイル名の文字に使われた大文字と小文字が入れ替わることがある。またファイル名の後半についた .exe などの拡張子が消える場合がある。いずれも誤作動でなく、問題はない。

 

2-5 ファイル拡張子の表示と消去

1)Windowsでパソコンを起動させる。

2)スタートのボタンをクリックする。

3)窓が開き、中にある 設定 のボタンの上にマウスの矢印を置く。

4)右に窓が開くので、その中の コントロールパネル のボタンをクリックする。

5)コントロールパネルの窓が開くので、その中の フォルダオプション のボタンをダブルクリックする。

6)フォルダオプションの窓が開くので、上部にある 表示 の文字をクリックする。

7)表示の窓が開くので、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」の頭にある白四角をクリックする。

8)白四角の中に レ 印が出る(出ている場合は消える)。

9)表示の窓の下にあるOKの枠をクリックする。

10).exe 等のファイル拡張子が表示される(表示されなくなる)。

 

2-6 ファイル名の変更

1)~4)は2-3項と同じ。

5)フォルダの中の名前を変更するファイルのアイコンをクリックした後、フォルダの窓の左上にある ファイル の文字をクリックする。

6)ファイル の下に開く表示の中の 名前の変更 の文字をクリックする。

7)変更後の名前をキ-ボ-ドから入力する。

 

2-7 デ-タを入れたファイルの新規作成

1)~4)は2-3項と同じ。

5)フォルダ hirai の窓の左上の ファイル の文字をクリックし、その下に出る表示の 新規作成 の文字の所にマウスの矢印を移動する。

6)新規作成 の文字の横に出る表示から適当な文書(例えば テキスト文書 や ワ-ドパッド文書)の文字をクリックすると、窓の中に新規の文書のアイコンが表示される。

7)窓の左上の ファイル の文字をクリックし、その下に出る表示の中の 開く の文字をクリックする。

8)新規に作成するファイルの窓が開きデ-タを書き込める状態になる。

9)デ-タ書き込みの後、窓の左上の ファイル の文字をクリックし、その下に出る表示の 名前を付けて保存 の文字をクリックする。

10)新たに開く窓の所定の位置に名前を入れ、保存 の文字をクリックすると、付けた名前のファイルとしてフォルダの中に保存される。

 

2-8 デ-タを入れたファイルの編集

1)~4)は2-3項と同じ。

5)フォルダ hirai の窓の中から、内容を書き換えるファイルのアイコンを選んでクリックする。アイコンの表示が黒抜き文字に変わる。

6)フォルダ hirai の窓の左上の ファイル の文字をクリックし、その下に出る表示の アプリケ-ションから開く の文字をクリックする。

7)アプリケ-ションを選ぶ窓が開くので、適当なもの(WORDPADなど)を選んでクリックするとファイルが編集できる状態になる。

 

2-9 図形の保存、加工、印刷

図形は必ず拡張子 .BMP の付いた名前のファイルで保存する。

フォルダ hirai の中の拡張子 .BMP の付いた名前のアイコンをダブルクリックすると、窓が開いて図形が表示されるので、窓の左に出るツ-ルから鉛筆や消しゴムを選び、マウスで動かして図形の加工を行う。または、パソコンに搭載しているプログラムの ペイント を使用すれば、拡張子 .BMP の付いた名前のファイルに収納された図形を加工することができる。

印刷は、図形を窓に表示した後、窓の左上のファイルの文字をクリックし、その下に出る表示の中から印刷の文字をクリックするとプリンタ-に印刷される。ただしプリンタ-を接続していなければならない。

PAGETOP
Copyright © 平居 孝之 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.